♪『第1回七夕祭』で100種類のスイーツ!
7月2日~8日に佐賀空港ターミナルビルで『第1回七夕祭』が行われる。
県内外の菓子・ケーキ店が約100種類のスイーツを展示販売する。
「佐賀スカイプラザ」を担当するラックワン(佐賀市)が
にぎわい創出を目的に企画したイベントですが、
100種類のスイーツって聞けば、甘いもの好きにはたまりませんね^^
♪『2007青春・佐賀総体』
佐賀総体を前にして、準備が急ピッチで行われています。
いよいよ、青春佐賀総体の開催が迫ってきましたね。
各競技場の受け入れ体制も整ってきました。
待ち遠しいやら、急かされるやら・・・
段々、県内でも実感できるようになってきました^^
佐賀の『イベント情報』
★☆6月のイベント情報☆★
★開催中!!!
『見帰りの滝あじさいまつり』
日本の滝百選にも選ばれた『見帰りの滝』で、
第19回あじさいまつりが開催されます。
日時 6月1日から6月30日
場所 唐津市相知町見帰りの周辺
紹介
花は小さいですが、色とりどりの紫陽花がほぼ満開です。
~~~★七月のイベント情報★~~~
『第1回七夕祭』
日時 7月2日~8日
場所 佐賀空港ターミナルビル
サックス奏者の深町宏さんらが出演する
「七夕コンサート」(有料)は7日午後2時から
地元のピアニストや邦楽奏者らによる生演奏(無料)は
3、4、5、6、8日の午前11時と午後2時から
『唐津焼 夏の器展』
日時 平成19年7月7日(土)~22日(日)
時間 午前9時~午後5時
場所 唐津市西ノ門館
唐津市周辺の16の窯元より出品された唐津焼の展示会を開催します。
この夏のお気に入りの一品が見つかるかも
『浜崎祇園まつり』
日時7月21・22日
高さ15メートルの巨大な山笠が3台、
浜崎の町中を練り歩きます。
見所は夜!ライトアップされた山笠は見物です。
『2007青春・佐賀総体』
高校総体の開催を楽しみに待っています(^0^)/
2007.07.28~2007.08.20
2007青春・佐賀総体のホームページURL
http://saga-soutai.jp/official/index.htm
日程表は下記URL
http://saga-soutai.jp/official/kyogi-nitei.htm
★ = ★ = ★ = ★ = ★ = ★ = ★
■ 編集後記
毎日暑い日が続きますね。
皆さん健康には気をつけてくださいね。
『kunitaka』は、6月からエアコン全開です。夏が越せるのか?
心配です・・・・。
佐賀のおもしろ記事通信
まいど~!『kunitaka』です。
♪佐賀県産ハウスみかんと佐賀海苔の輸出
佐賀県は、佐賀県産の「ハウスみかん」と「佐賀海苔」を
中国や台湾に売り込む為に力を入れる。
県知事選挙の時に古川知事(選挙時は候補)が
声高にアピールしてたのを思い出しました。
ナンバーワンブランドとして確立すれば、クオリティー(品質)が
高いハウスみかんや佐賀海苔の売上は倍増するかも・・・?
♪武雄の新名物レモングラスの新商品
レモングラスを使った新商品が発表されました。
ゼリーに次いで今回は【こんにゃく】です。
24日午前7時半からの武雄温泉楼門朝市に登場するそうです。
♪。~。☆。~。♪。~。☆。~。♪。~。☆。~。♪
佐賀の『イベント情報』
★☆6月のイベント情報☆★
★開催中!!!
『見帰りの滝あじさいまつり』
日本の滝百選にも選ばれた『見帰りの滝』で、
第19回あじさいまつりが開催されます。
日時 6月1日から6月30日
場所 唐津市相知町見帰りの周辺
紹介
花は小さいですが、色とりどりの紫陽花がほぼ満開です。
『第8回 虹の松原トライアスロンin 唐津2007』
日本の三大松原のひとつに数えられる”虹の松原”を中心に
『第8回 虹の松原トライアスロンin 唐津2007』が
6月24日(日) 午前8時スタートします。
鉄人たちの熱き戦いに期待!
~~~★七月のイベント情報★~~~
『浜崎祇園まつり』
日時7月21・22日
高さ15メートルの巨大な山笠が3台、
浜崎の町中を練り歩きます。
見所は夜!ライトアップされた山笠は見物です。
『2007青春・佐賀総体』
高校総体の開催を楽しみに待っています(^0^)/
2007.07.28~2007.08.20
2007青春・佐賀総体のホームページURL
http://saga-soutai.jp/official/index.htm
日程表は下記URL
http://saga-soutai.jp/official/kyogi-nitei.htm
★ = ★ = ★ = ★ = ★ = ★ = ★
今週の運勢
6月17日~23日の貴方の運勢はこちら
信憑性は怪しいが、面白い占いコーナーです。
貴方の潜在的運勢は
/////////////////////////////////////////////////////////
今日の川柳
大企業 経営努力は 人減らし
JALは経営再編策として、グループで4300人を削減する計画を
前倒しにする事や、削減数の上積みを検討している事を明らかにした
という記事を受けて・・・
まだまだ景気は回復していないと思う一句。
////////////////////////////////////////////////////////
佐賀のおもしろ記事通信
まいど~!『kunitaka』です。
♪葉タバコの収穫
葉タバコの産地上場地区で、葉タバコの収穫が本格化しました。
昨年は長雨と日照不足で不作だったのですが、今年は順調に生育した
ようですね。
約930トンの収穫で、20億円の売上を見込んでいます。
♪佐賀のローカル人気アイス『ブラックモンブラン』
佐賀のローカル人気アイス『ブラックモンブラン』が全国発売!
期間限定ではありますが、19日から7月1日まで
全国のセブンイレブンで販売されます。
我々、佐賀県の人間には馴染み深い商品ですから
都会に住む佐賀県出身者に、食べてもらいたいです。
懐かしい味ですよ^^
佐賀出身以外の人も食べて欲しいな。
全国発売にしても大丈夫なクオリティー(品質)です。
♪。~。☆。~。♪。~。☆。~。♪。~。☆。~。♪
2. 佐賀の『イベント情報』
☆6月のイベント情報☆
★開催中!!!
『見帰りの滝あじさいまつり』
日本の滝百選にも選ばれた『見帰りの滝』で、
第19回あじさいまつりが開催されます。
日時 6月1日から6月30日
場所 唐津市相知町見帰りの周辺
紹介
花は小さいですが、色とりどりの紫陽花がほぼ満開です。
『第8回 虹の松原トライアスロンin 唐津2007』
日本の三大松原のひとつに数えられる”虹の松原”を中心に
『第8回 虹の松原トライアスロンin 唐津2007』が
6月24日(日) 午前8時スタートします。
鉄人たちの熱き戦いに期待!
★七月のイベント情報★
『浜崎祇園まつり』
日時7月21・22日
高さ15メートルの巨大な山笠が3台、
浜崎の町中を練り歩きます。
見所は夜!ライトアップされた山笠は見物です。
『2007青春・佐賀総体』
高校総体の開催を楽しみに待っています(^0^)/
2007.07.28~2007.08.20
2007青春・佐賀総体のホームページURL
http://saga-soutai.jp/official/index.htm
日程表は下記URL
http://saga-soutai.jp/official/kyogi-nitei.htm
★ = ★ = ★ = ★ = ★ = ★ = ★
6月17日~23日の貴方の運勢はこちら
信憑性は怪しいが、面白い占いコーナーです。
貴方の潜在的運勢は
/////////////////////////////////////////////////////////
佐賀のおもしろ記事通信
まいど~!『kunitaka』です。
♪豪雨
佐賀県地方で、19日一時的ではありますが、大量の雨が降りました。
河川の水位が上がり、しばらく水不足から開放されると思います。
佐賀市では、一時間に41.5ミリの降水量ですから、豪雨ですね。
被害は無かったようですから、良かったです。
水不足に悩まされていた山間部で、恵の雨となりました。
♪佐賀空港ターミナルビルは黒字計上
佐賀市内で開かれた株主総会で、
2006年度決算は約5000万円の黒字だったと報告された。
空港のターミナルビルの営業で、黒字になったのは初めてです。
累積赤字も3年から5年で解消できる見込みだそうです。
♪。~。☆。~。♪。~。☆。~。♪。~。☆。~。♪
佐賀の『イベント情報』
☆6月のイベント情報☆
★開催中!!!
『見帰りの滝あじさいまつり』
日本の滝百選にも選ばれた『見帰りの滝』で、
第19回あじさいまつりが開催されます。
日時 6月1日から6月30日
場所 唐津市相知町見帰りの周辺
紹介
花は小さいですが、色とりどりの紫陽花がほぼ満開です。
『第8回 虹の松原トライアスロンin 唐津2007』
日本の三大松原のひとつに数えられる”虹の松原”を中心に
『第8回 虹の松原トライアスロンin 唐津2007』が
6月24日(日) 午前8時スタートします。
鉄人たちの熱き戦いに期待!
★七月のイベント情報★
『浜崎祇園まつり』
日時7月21・22日
高さ15メートルの巨大な山笠が3台、
浜崎の町中を練り歩きます。
見所は夜!ライトアップされた山笠は見物です。
『2007青春・佐賀総体』
高校総体の開催を楽しみに待っています(^0^)/
2007.07.28~2007.08.20
2007青春・佐賀総体のホームページURL
http://saga-soutai.jp/official/index.htm
日程表は下記URL
http://saga-soutai.jp/official/kyogi-nitei.htm
★ = ★ = ★ = ★ = ★ = ★ = ★
6月17日~23日の貴方の運勢はこちら
信憑性は怪しいが、面白い占いコーナーです。
貴方の潜在的運勢は
/////////////////////////////////////////////////////////
■ 編集後記
雨が結局5日間降り続けました。
昨日は一時的に豪雨でした。
水不足は解消されたけど、長雨で地盤が緩んでいます。
土砂災害に注意が必要です。
降らなければ、水不足!降り続けば土砂災害の危険!
ちょうどいい降水量って・・・なかなか難しいです。
☆ ~ ♪ ~ ◇ ~ ☆ ~ ♪ ~ ◇ ~ ☆
佐賀のおもしろ記事通信
まいど~!『kunitaka』です。
♪鮎・・・解禁!
唐津市の玉島川でアユ漁が解禁になりました。
釣り人達の歓声が聞こえてきそうです。
前日に2箇所で20000匹以上大量死してますが
友釣り・投網漁に影響はなさそうです。
川の瀬をギラリギラリと光るアユの姿をみて、
日本の夏はこうでなっくっちゃ!と思います。
さお先におとりアユがアユに追われる感覚を感じながら
ドキドキワクワクの友釣りは、人気の釣りですよね。
また、食べても香りが良くて美味しい!
個人的には塩焼きが好きですが、甘露煮も捨て難いです。
背ごしはちょっと苦手かも・・・
♪高校生が有田焼をディスプレイ!
有田観光協会の企画で、有田町の約30店の焼き物店で
高校生ディスプレイコンテストを開くそうです。
高校総体と時期が重なり、有田焼といえば全国から観光客を
呼び込める焼き物ですから、上手くコラボレイションすれば
楽しく、素敵なイベントになりそうです。
♪。~。☆。~。♪。~。☆。~。♪。~。☆。~。♪
佐賀の『イベント情報』
☆6月のイベント情報☆
★開催中!!!
『見帰りの滝あじさいまつり』
日本の滝百選にも選ばれた『見帰りの滝』で、
第19回あじさいまつりが開催されます。
日時 6月1日から6月30日
場所 唐津市相知町見帰りの周辺
紹介
花は小さいですが、色とりどりの紫陽花がほぼ満開です。
『第8回 虹の松原トライアスロンin 唐津2007』
日本の三大松原のひとつに数えられる”虹の松原”を中心に
『第8回 虹の松原トライアスロンin 唐津2007』が
6月24日(日) 午前8時スタートします。
鉄人たちの熱き戦いに期待!
★NEWS★
『2007青春・佐賀総体』
高校総体の開催を楽しみに待っています(^0^)/
2007.07.28~2007.08.20
2007青春・佐賀総体のホームページURL
http://saga-soutai.jp/official/index.htm
日程表は下記URL
http://saga-soutai.jp/official/kyogi-nitei.htm
★ = ★ = ★ = ★ = ★ = ★ = ★
6月17日~23日の貴方の運勢はこちら
信憑性は怪しいが、面白い占いコーナーです。
貴方の潜在的運勢は
⇒ http://tinyurl.com/22nul4
■ 編集後記
梅雨入りしたあと、本当に4日間雨が降り続いた佐賀県地方!
水不足を解消出来るほどの雨量はありませんでしたが
田植えが急速にすすんで、蛙の大合唱がはじまり
日本の原風景を満喫できる季節になりました。
☆ ~ ♪ ~ ◇ ~ ☆ ~ ♪ ~ ◇ ~ ☆