忍者ブログ

佐賀県唐津市より発信する地元情報、話題の発信基地! 現在はメルマガ・癒刊!ほんわかブレイクタイムの記事の一部を紹介しています。他の記事も読みたいと言う人はメルマガ登録フォームからメールアドレスを登録して下さい。

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
【スポンサードリンク】
HOME[PR]佐賀県地方「かしま菜の花プロジェクト」

[PR]

2025-04-29-Tue 10:00:05 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「かしま菜の花プロジェクト」

2007-03-03-Sat 15:29:22 │EDIT

まいど~!『kunitaka』です。

佐賀県鹿島市の「かしま菜の花プロジェクト」ってところが

バイオディーゼル燃料(BDF)で走行する公用車の

出発式を行ったそうです。

ようは、『てんぷら油を燃料にして市のマイクロバスを

走らせます』ってことです。

BDFは最近話題になってますから、ご存知かと思いますが

『二酸化炭素の排出抑制』が、出来て

環境に優しく、地球の温暖化防止に役立つそうです。

佐賀県は、昨日紹介したように『菜の花』がいたるところで

満開ですから、材料の菜種は豊富にあります。

現在、1日約200リットルの生産量らしいです。

 


今後、ガソリンに代わる環境にやさしい

バイオディーゼル燃料が、主流になるのかな?

まずは、官公庁が率先垂範で導入すると思います。

PR
ランキング挑戦中
クリックしてください。
人気blogランキングへ
お願いします。
[スポンサードリンク]


メルマガ登録フォーム
メルマガ購読・解除
癒刊!ほんわかブレイクタイム
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
資格取得
2012冬限定チョコレート

カウンター
アクセス解析
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 クニブロ Some Rights Reserved.
http://kuniblog.blog.shinobi.jp/%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%9C%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9/%E3%80%8C%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E8%8F%9C%E3%81%AE%E8%8A%B1%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%80%8D
忍者ブログ[PR]