忍者ブログ

佐賀県唐津市より発信する地元情報、話題の発信基地! 現在はメルマガ・癒刊!ほんわかブレイクタイムの記事の一部を紹介しています。他の記事も読みたいと言う人はメルマガ登録フォームからメールアドレスを登録して下さい。

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
【スポンサードリンク】
HOME[PR]佐賀県地方ハマヒルガオ

[PR]

2025-04-29-Tue 04:16:06 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハマヒルガオ

2008-05-21-Wed 00:43:02 │EDIT

★佐賀のおもしろ記事通信★

 

『ハマヒルガオ』

唐津市西の浜で、名物のハマヒルガオの花が見ごろを迎えています。

砂浜で日中に咲く花で、日中のまぶしい日差しの中で、可憐に咲いています。

薄紫色のかわいい花です。

 


『ミシシッピアカミミガメ』

佐賀城公園の蓮が全滅した原因は、外来種の亀(ミシシッピアカミミガメ)が

食べちゃったからだそうです。

昔から、『ぐず(クサガメ)』が沢山生息していた堀なんですが、

たしかに最近は、アカミミガメが目立っていました。

亀さんには、罪はないんですよね。

放した人間が悪いんですから・・・・



『J-PON』

佐賀県の名産品のひとつに「J-PON」というみかんがあります。

特産のハウスみかんのブランド名なんだそうです。

なんと、海外向けのブランド名なんですよ。

ハウスみかんの特徴は、なんと言っても糖度です。

オレンジジュースに使うみかんの糖度が11%前後に対し

「J-PON」の糖度は13%なんだそうです。

このアマ~いみかんは、これから収穫時期を迎えます。

まだまだお値段も高級なんです。

もう少し安くなったら、買いたいと思います。

PR
ランキング挑戦中
クリックしてください。
人気blogランキングへ
お願いします。
[スポンサードリンク]


メルマガ登録フォーム
メルマガ購読・解除
癒刊!ほんわかブレイクタイム
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
資格取得
2012冬限定チョコレート

カウンター
アクセス解析
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 クニブロ Some Rights Reserved.
http://kuniblog.blog.shinobi.jp/%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%9C%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9/%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%92%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%AA
忍者ブログ[PR]