佐賀のおもしろ記事通信
まいど~!『kunitaka』です。
桜の花が本格的に咲き始めてから初めての週末
佐賀市の最高気温が23・5度と5月上旬並みの気候となりました
県内各地で、花見客が大賑わいでした
約600本のソメイヨシノが8分咲きになった
佐賀市の神野公園では、家族連れらが弁当や鉢盛りを広げ、
桜の美しさに酔いしれました。
全国的にお花見が行わているでしょうね。
桜(ソメイヨシノ)は、薄い桃色・・・儚げで美しい
日本人が一番好きな花ではないでしょうか?
これから、楽しくなりそうです。
■ 編集後記
セントラルリーグも開幕して、ワクワクしています。
ですが、4日間ほど『BS』の『あしたのジョー』特番に集中!
30数年前のアニメですが、あの頃と同じように感動しました
「なぜ、これほどまでに支持され続けているのか?」
と言う事を、いろんな人が解説してましたが・・・
まったく無意味な事に思えました。
良い物は良い!理由なんかいらない!
極端にいえば、言葉で表現出来るようなものであれば、
こんなに長い間支持されないし、時間とともに色あせちゃう
本当に良い物は、良い理由なんかないんです。
直接、心に届くものだと思います。言葉では表現出来ない。