佐賀県地方は、6日に梅雨明けしたと発表されました。
6日は快晴で、夏の日差しでした。
海開きした直後の日曜日でしたから、海水浴に出かけた人も多かった。
また、山間部の清流に一時の涼を求めて出かけた人も多かったですね。
稲の苗もスクスクと成長しています。
--------------------------------------------------------------
[PR]
ガソリン代節約の秘密兵器です。
人気爆発中の
ダイエット茶です
★佐賀のおもしろ記事通信★
『第7回高校生ものづくりコンテスト九州大会』
6日、佐賀県多久市で『第7回高校生ものづくりコンテスト九州大会』が
開催されました。
旋盤加工や自動車整備、電気工事など7部門が行われて、各部門の
最優秀賞1人(旋盤作業部門は上位2人)は、11月に大阪で開かれる
全国大会に九州代表として出場するそうです。
■ 編集後記
梅雨明けして、夏の日差しがまぶしい一日でした。
これから、夏のイベントが目白押しです。
花火大会、夏祭り、浴衣、スイカ、セミ、カキ氷など等。
そういえば、昨年に続き
地サイダーも人気になりそうですね。
佐賀の地サイダーといえば
スワンサイダーや103サイダーです。
地サイダーブームが、地方経済の活性化につながれば良いなと思う今日この頃です。