忍者ブログ

佐賀県唐津市より発信する地元情報、話題の発信基地! 現在はメルマガ・癒刊!ほんわかブレイクタイムの記事の一部を紹介しています。他の記事も読みたいと言う人はメルマガ登録フォームからメールアドレスを登録して下さい。

2024.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
【スポンサードリンク】
HOME佐賀県地方の記事
2024-04-28-Sun 13:22:24 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-11-01-Sun 17:27:44 │EDIT

昨日、スーパーに買い物に行くと、サツマイモが沢山並んでいたので、思わず購入してしまいました。

私はサツマイモの味噌汁が好きなんですが、今回は「ふかし芋」に挑戦。

蒸す前に、皮を数箇所削り取って、塩水に浸しておくのがポイントのようです。

初めて作ったのですが、美味しく蒸かせましたよ。

雨の日曜日の過ごし方

佐賀県地方、今日は朝から雨が降っています。

今朝は、かなり激しく降っていました。

雨の日(休日)の過ごし方って、人それぞれだと思いますが、「読書」や「DVD鑑賞」など、外出せずに、家で過ごす人が多いと思います。

PR
2009-10-31-Sat 17:32:15 │EDIT

佐賀大学の学園祭が、新型インフルエンザの影響で中止になったそうです。

学生さんたちが気の毒です。

今年からバルーンフェスタと連動した催しも企画されていたそうですが・・・

佐賀インターナショナルバルーンフェスタのつづき!

昨日お伝えした佐賀インターナショナルバルーンフェスタの日程は下記の通りです。

2009-10-30-Fri 15:47:56 │EDIT

晩秋の心地よい風が頬に当たり、気持ちが良いです。

さすがに早朝や夜は寒いですが・・・

皆さん風には注意してくださいね。新型インフルエンザにも注意が必要ですよ。

今日の目次

  • バルーンフェスタ始まる
  • 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ大会内容
  • 唐津くんちのスケジュール
2009-10-29-Thu 16:17:47 │EDIT

■相知くんち

私が住んでいる唐津市相知町には、「相知供日(おうちくんち)」という恒例イベントがあります。

今年も、10月16日~18日に盛大に行われました。

興味がある人は

2009-08-25-Tue 17:24:31 │EDIT

佐賀県で、本日2学期が始まった学校があります。


山間部の分校なんですが、一足早く学校に通い始めます。


山の分校 一足早く2学期/平原小鳥巣分校で始業式
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1394147.article.html
唐津市浜玉町の平原小鳥巣分校で25日、一足早く2学期が始まった。17人の子どもたち全員が、日焼けした元気な笑顔で登校。夏休みの思い出を胸に、新学期のスタートを切った。

 同校の地区は標高620メートルの山あいにあり、積雪の影響で冬休みが長く、夏休みが短い。この日の登校時の気温は16.9度。ひんやりとした秋の気配が漂うなか、子どもたちは夏休みの宿題を手に久しぶりの校門をくぐった。

 始業式では、原善孝校長が甲子園を舞台に熱戦が繰り広げられた高校野球を例に挙げ、「何事にもあきらめず挑戦してほしい」と子どもたちへエールを送った。また、新型インフルエンザへの注意も呼びかけられた。

そのほかのニュース

見た目ナメクジ? 希少な巻き貝「ヤベガワモチ」発見
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1393333.article.html
巻き貝「ヤベガワモチ」は、非常に珍しい巻貝で、貝なのに貝殻を持たないんです。良質な干潟でしか生息出来ないそうです。佐賀県内では2例目

ランキング挑戦中
クリックしてください。
人気blogランキングへ
お願いします。
[スポンサードリンク]


メルマガ登録フォーム
メルマガ購読・解除
癒刊!ほんわかブレイクタイム
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
資格取得
2012冬限定チョコレート

カウンター
アクセス解析
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 クニブロ Some Rights Reserved.
http://kuniblog.blog.shinobi.jp/%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%9C%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9/?pageNo=7
忍者ブログ[PR]