忍者ブログ

佐賀県唐津市より発信する地元情報、話題の発信基地! 現在はメルマガ・癒刊!ほんわかブレイクタイムの記事の一部を紹介しています。他の記事も読みたいと言う人はメルマガ登録フォームからメールアドレスを登録して下さい。

2024.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
【スポンサードリンク】
HOME佐賀県地方の記事
2024-04-28-Sun 03:33:51 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-05-21-Thu 12:37:45 │EDIT

佐賀のニュース

日本三大松原のひとつ、唐津市の虹ノ松原で、松くい虫の被害を防ぐ為に、農薬の散布が行われました。

20日の早朝5時頃から、ヘリコプター2機で行われ、7時ごろまで続けられた。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1272364.article.html

虹ノ松原は、日本の白砂青松100選、日本の渚百選、かおり風景100選にも選ばれている。

虹ノ松原は、17世紀のはじめ、唐津藩の藩主である寺沢広高が新田開発の一環として、防風林、防砂林として植樹を行ったのが始まりと言われています。

今日の名言

「張良、蕭何、韓信の三人はいずれも傑物と言ってよい。わしはその傑物どもを使いこなす事ができた。これが天下を取れた理由だ。」by劉邦

ローカルグルメ/佐世保バーガー

佐世保バーガーは、朝鮮戦争特需で佐世保が賑わっていたころ、米海軍の軍人からレシピが伝わったと言われています。1950年代の事でしょうか。 それから、佐世保地区独自のハンバーガー文化が出来上がったと考えられます。

花の写真/アマリリス

アマリリスは、ヒガンバナ科ヒペアストラム属の多年草です。花は、ユリに似た形で、6枚花弁の大きな花を咲かせます。花言葉は、「誇り」

 


PR
2009-04-26-Sun 22:20:22 │EDIT
佐賀県内のAED設置が増加しています。

実際は、佐賀県で高校総体が行われた2007年に急増したと思われます。

管理人も、2007年にAEDの使用法を習いに行きました。
(高校総体とは無関係ですが・・・)

2007年末の調査では、高校(38カ所)と特別支援学校(8カ所)は100%の設置率でした。

その後、小中学校と設置する学校が増え続け、今回の調査で小学校33校、中学校11校で新たに配置されたとみられており、配置率は82.8%になった。

佐賀県内では、実際に使用して蘇生したケースも数件報告されています。

今後は、100%の設置率を目指して欲しいと思います。

参照記事
AED設置8割超 県内の小中高校 実際に救命も

2009-01-26-Mon 08:33:49 │EDIT

1月25日、唐津市の市長および市議会議員選挙の投票日でした。

市長選挙は、43425票を獲得した現職・坂井としゆき氏が当選。

投票者数75698だったので、支持率は57。3%。

大差で再選を果たしました。

市議会議員選挙の結果は

佐賀新聞開票速報

しかし、大雪が降ったというのに、70%以上の投票率は、唐津市民の選挙に対する意識の高さが伺える。

投票率71.94%(前回の77.04%)

25日の雪の状況

25日の雪の状況

投票時刻には、道路の雪はほぼ解けていましたが、山間部ではかなりの積雪だったようです。

雪に負けずに投票所に出かけた人たちが多かったって事ですね。

ちなみに、坂井市長は自民・民主相乗り候補でした。


2008-12-31-Wed 14:05:04 │EDIT
皆さんにとって、2008年はどんな年でしたか?
私は、暗いニュースが多かった一年だったと思います。

明るい話題といえば、北京オリンピックくらいだったんじゃないかな?

ガソリン価格の高騰、暴落。

秋葉原無差別殺人

リーマンショック

ビッグスリー問題

食品偽装

雇用不安

などなど・・・

数えだしたらキリが無いほど、悲惨なニュースや厳しいニュースが目立った年でした。

佐賀県では、市民病院の民間移譲問題に端を発した武雄市長の辞任に伴う市長選挙が年末に行われました。

個人的な感想を述べると

市の財政を圧迫している市民病院の民間移譲は、避けて通る事の出来ない処置だったと思います。

今回の市長選挙は、市民病院の民間移譲の是非を問う選挙だったと思います。

しかし、結果的には2千票以上の差がついた選挙になってしまった。
武雄市民は、市民病院の民間移譲に賛成したという事でしょう。

市長に反対する医師会と民間移譲反対派は、リコールから市長選に持ち込む作戦でしたが
樋渡武雄市長は、リコール前に辞表を提出し、早期の選挙に持ち込んだので、反対派の作戦は不発に終わり、短期間で勝負しなければいけなかったので、準備不足だったのかも知れません。

しかし、得票差を考えると、充分な準備をしていても、逆転はありえなかったでしょう。

基本的に民間移譲は、必然なんだと思います。

確かに、行政が費用を出して設立・運営してきた市民病院を民間に移譲する事は、市の資産を民間に払い下げる事です。
「武雄市の資産を民間に売り払った!」という印象は付きまといます。
しかし、赤字を続けると、市民病院という資産は残っても、市の財政はドンドン先細りする。

決断のタイミングが問題であっただけで、今回回避できても、いずれ行わざるを得ない処置。
そして、民間移譲するなら一秒でも早い方が良い。

最終的には、そういった武雄市長の判断に、武雄市民が賛同した。と言うことでしょう。

2008年は、唐津城築城400年の記念行事も行われました。

しかし、今ひとつ盛り上がりに欠けた印象です。

世界レベルの金融危機のほうが、インパクト強すぎて、明るいニュースは目立たなかったのかも知れません。

2009年は明るいニュースが溢れるような年になると良いですね。

それでは、みなさん良いお年を!

在宅介護について

在宅介護

在宅介護の現状

在宅介護の費用

在宅介護支援センター

在宅介護の問題点

在宅介護を始める前に

在宅介護のメリットとデメリット

在宅介護用品

介護の資格

在宅介護スコア


2008-11-03-Mon 02:35:59 │EDIT
■佐賀インターナショナルバルーンフェスタ


佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、いよいよ本日最終日です。

観光客も多かったようで、盛況のうちに幕を閉じそうです。



皆さん、バルーンフェスタは、11月3日までなんですが、

「まだ見ていないぞ!」という人に・・・




実は私も、今年はまだバルーンを見ていません。

でも、焦ってないですよ。




ココだけの話なんですが・・・

いや、内緒って訳じゃないんですが、実は来年の2月くらいまでは

佐賀平野でバルーンが見れます。




インターナショナルバルーンフェスタほど大規模ではないんですが

毎年、SAGAバルーンチャレンジシリーズという大会が行なわれるんです。

もちろん、参加するバルーンは30機ほどに減ってしまいますが・・・



実は、私は人ごみが嫌いだし、佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

の期間中は、駐車場も満車状態で、近くに駐車出来ません。



しかし、その期間をはずせば、嘉瀬川河川敷周辺の駐車場を使えます。

そして、車の近くからバルーン鑑賞出来るんです。



チャレンジシリーズは、多分土日を中心に開催されるのですが

毎日、天気さえ良ければ、佐賀平野にバルーンが浮かび上がります。

多分、練習なんだと思います。




私のような人は、インターナショナルバルーンフェスタ期間を避け

その後の佐賀平野で鑑賞する事をおすすめします。


もちろん、私も来週あたり見学に行こうと思っています。




■唐津くんち


昨日、宵山でした。


実は、私は子どもの頃から見てるので、今更唐津くんちの曳山を

見に行く事はありません。



曳き子の知人に誘われたら、尋ねていきますが、基本的に

くんち期間中はスルーします。



私の住む町にも、「おくんち」はあって、山笠もあります。

もちろん、私も曳くのですが・・・

自分が曳くときは、本当に一生懸命曳きます。

一年で一番盛り上がる期間なんです。




しかし・・・他の地域の曳山は、見るだけだし、楽しくないんです。

もちろん、初めて見る人には新鮮で楽しい思い出になります。

私は、唐津くんちの曳山は、子どもの頃から見てるから

新鮮さを感じないんですね。



現在は唐津神社の横に、曳山展示場もありますから

一年中、曳山を見る事が出来るし・・・

人ごみは嫌いだから、ホントに呼ばれないと行きません。



人ごみが嫌いな人や車で移動する人は、くんち期間以外の日に

曳山展示場に行かれる事をおすすめします。

動いている曳山を見れる訳じゃないですが、充分楽しめると思います。




でも、「一度も見た事が無い!」って人は、唐津くんち期間中に

14台の曳山が、市街地を練り歩く姿をみて欲しいです。

結構、迫力がありますよ。

お子さん連れだと、きっと良い思い出になると思います。



唐津くんちは、毎年11月2日~4日に行なわれます。

11月3日は文化の日なので、お休みの人は多いと思います。

名言集

二宮尊徳の名言

ナイチンゲールの名言

松尾芭蕉の名言

マザー・テレサの名言

ジョン・F・ケネディの名言

ランキング挑戦中
クリックしてください。
人気blogランキングへ
お願いします。
[スポンサードリンク]


メルマガ登録フォーム
メルマガ購読・解除
癒刊!ほんわかブレイクタイム
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
資格取得
2012冬限定チョコレート

カウンター
アクセス解析
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 クニブロ Some Rights Reserved.
http://kuniblog.blog.shinobi.jp/%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%9C%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9/?pageNo=8
忍者ブログ[PR]